【Bi Rodの使い方】カメラとWi-Fi接続方法

【Bi Rodの使い方】カメラとWi-Fi接続方法

高所撮影用一脚「Bi Rod(ビーアイロッド)」に取り付けるカメラとスマートフォン(タブレット)の無線接続をする方法の解説です。

Bi Rodで写真を撮るには「無線通信機能搭載カメラ」が必要です。

「Bi Rod」はWi-FiやBluetoothなどの無線接続でカメラとスマートフォン(タブレット)を接続して使用します。

無線接続をしない場合、動画撮影なら録画ボタンを押してからロッドを伸ばすこともできますが、モニターの確認ができないのであまり実用的ではありません。また写真撮影ではシャターを切ることができません。

無線接続をすることで地上からの高所撮影が可能になります。

「無線通信機能搭載カメラ」とは。

「無線接続機能搭載カメラ」とはWi-FiやBlutoothなどの無線電波でスマートフォンと接続し、写真データを送信したり遠隔操作ができる機能を持つカメラです。近年は標準で搭載されている機種も増え、リーブナブルな価格帯のカメラモデルでも無線機能が搭載されていることが珍しくありません。

※無線接続機能の名称・細かい機能はメーカーによって異なりますので、事前にお調べいただくことをおすすめいたします。また、データ転送機能だけで遠隔操作ができない、という機種もありますのでご注意ください。

最も確実なカメラの仕様確認方法としては、電量販店スタッフに相談してみることをおすすめします。

周囲の環境のネットワークは必要ありません。

Wi-Fi搭載カメラを使用する場合、Wi-Fi 接続は直接カメラとスマートフォンが通信してデータなどのやり取りをします。したがって別途インターネット通信などは必要ありません。無線機能搭載カメラとスマートフォンだけあれば接続できます。

カメラとのスマホの無線接続は各カメラメーカーが配布している専用アプリで行います。カメラの説明書に従って設定してください。

電波の混線にご注意ください。

特殊な例ですが、イベント会場など多くの電波が飛ぶ場所ではカメラのWi-Fiが他の電波と混線してしまい、うまく接続できないことがあります。事前に撮影場所の電波環境を確認することをおすすめします。

※当社でテストしたWi-Fi搭載カメラ数種類では、屋外などの電波が混線しない環境では7.5m 離れていても問題なく接続できましたが、カメラの性能や周囲の環境にも左右されますので、詳細は各メーカーのカメラの仕様(通信可能距離)をご確認ください。

当社開発製品の水中撮影無線補助ケーブル、「WirelessLine(ワイヤレスライン)※特許取得済」を使用すれば電波が混線している場所でも通信が安定しやすくなります。詳細は商品ページをご覧ください。

無線接続で地上からカメラの操作、モニター確認が可能に。

無事に接続されたことが確認できたら、目的の高さまでをBi Rod伸ばします。モニターに映るアングルを確認しながらシャッター操作をすることが可能です。


他の使い方解説・比較記事はこちら

ブログに戻る